山聲-TOP
山悠遊-三重/滋賀鈴鹿
歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
やけおやま/みくにだけ ルート 登山口(08:55)〜焼尾山〜南尾根鞍部〜最高峰
〜三国岳本峰(11:45)〜最高峰(12:00/12:30
〜焼尾山(13:50)〜鞍掛峠〜登山口(14:40)
焼尾山/三国岳1405 シュミレーション
地  域 25zn:篠立/南西N 概要 三国岳は鈴鹿山脈の中/北部地域にあり、滋賀・三重・岐阜三県の県境に接するところからこの名前が付けられています。鞍掛峠から北側に位置するこの山の頂は、最高峰(標高:911m)と本峰(標高:894m)の双耳峰の形で成り立ちます。更に、三角点(標高:815.0m)もあり、三つの峰を踏破するには、アップダウンが不可欠となります。登山コース全般的に急勾配で成り立ち、稜線部は4〜5m程度の中低木の広葉樹が植生し、直射日光がさえぎられて、暑さに対しては好都合です。急斜面のため、樹木の一部が損壊されると、土砂崩壊の危険性があり、健全な維持が不可欠です。急勾配とアップダウンのため、体力の消耗度は予想以上で、水分の補給は不可欠です。苦労はするのですが、初夏のイワカガミやドウダンツツジ、秋の紅葉などが山行の疲れを癒してくれます。鞍掛峠近くにある焼尾山(標高:922m)も忘れずに立ち寄りたいものです。
Mapion 滋賀県多賀町/三重県
標  高 922m/624m=298m
距  離 約8.0km、斜度:max27°
体力度 46P、☆☆
山行日 2014.05.17、(晴)
形  態 日帰り、2名
時  間 所要05:45/歩行04:30
アクセス 自家用車、00:50
備  考 急勾配、足の疲労留意
01 ヤマツツジ
02 ヤマツツジ
03 シャクナゲ(名残)
04 シャクナゲ(名残)
05 カタクリ(名残)
06 カタクリ(名残)
07 イワカガミ
08 イワカガミ
御池岳登山道
コグルミ谷ルート
土砂崩落により
通行止め
高室山
 ↓
荷ヶ岳
  ↓
鈴北岳
 ↓
霊仙山
 ↓
伊吹山
 ↓
鍋尻山
 ↓
鍋尻山
 ↓
笙ヶ岳
 ↓
三国岳-最高峰
       ↓
烏帽子岳
  ↓
養老山地
  ↓
白 山
 ↓
南尾根鞍部過ぎピークからの篠立地区俯瞰
南尾根鞍部過ぎピークからの北側展望
恵那山
   ↓
中央アルプス
  ↓
笙ヶ岳
 ↓
御嶽山
  ↓
クリックで拡大
  ↑
狗留孫山
乗鞍岳
 ↓
白 山
 ↓
荒島岳
  ↓
焼尾山
 ↓
御嶽山
 ↓
乗鞍岳
 ↓
 
笙ヶ岳
クリックで拡大
痩せ尾根
12:55 南尾根鞍部からの西側展望
鍋尻山
 ↓
横 根
 ↓
地蔵山
 ↓
名古屋方面
 ↓
恵那山方面
  ↓
  ↑
狗留孫山
焼尾山
 ↓
クリックで拡大
クリックで拡大
御嶽山
 ↓
乗鞍岳
 ↓
11:45 三国岳-本峰頂上、標高:894m
三国岳-最高峰北側山頂からの北側展望
伊吹山
 ↓
白 山
 ↓
能郷白山
  ↓

三国岳-本峰
伊吹山
 ↓
11:00 南尾根鞍部、瓢湖:750m
鍋尻山
 ↓
三国岳南稜線からの南側展望
焼尾山
 ↓
荷ヶ岳
 ↓
鈴北岳
   ↓
三国岳-最高峰
    ↓
烏帽子岳
  ↓
狗留孫山
 ↓
伊吹山
  ↓
烏帽子岳
  ↓
笙ヶ岳
 ↓
三国岳-最高峰
    ↓
養老山地
  ↓
荷ヶ岳
 ↓
鈴北岳
 ↓
西尾根からの北側展望
霊仙山
  ↓
   
三国岳-最高峰
09:55 焼尾山頂上、標高:922m
鍋尻山
 ↓
クリックで拡大
烏帽子岳
    ↓
烏帽子岳
   ↓
伊吹山
 ↓
霊仙山
  ↓
高室山
 ↓
ザラノ
 ↓
琵琶湖
 ↓
寒 山
 ↓
焼尾山
 ↓
鈴北岳
 ↓
荷ヶ岳
 ↓
荷ヶ岳
 ↓
14:40 駐車場到着、標高:624m
鞍掛トンネル西口
14:00 焼尾山分岐からの西側展望
14:15 鞍掛峠、標高:790m
焼尾山山頂からの南側パノラマ
焼尾山の西尾根は北側が崖
西尾根からの北側展望
高室山
 ↓
鍋尻山
 ↓
杉林、下草が全くない、食害か・・・・
若葉萌ゆる、いい季節です・・・・
登山口、杉林の中を入ってゆく
08:55 登山口、駐車場満杯、標高:624m
行きの道中、鈴鹿の峰は黒い雲。峠に着くと、みるみる黒い雲は飛んでゆく。その代り風はきつい。時折帽子が飛ばされそうになる。9年前にも訪れているがその時に比べて道中が明るく、展望もすこぶる良い。伐採されたのかな、倒れたのかな・・・・
御嶽が見える、乗鞍が見える、白山が見える。
何か得したような気分・・・・
三国岳山中にて
(滋賀県多賀町)
山中の彩り:08枚
撮影日:2014.05.17
ルート・シュミレーション はこちらから
2014.05.17現在通行止め、2012.09.18土砂崩落の現況写真、復旧には相当かかる模様
13:50 焼尾山頂上、標高:922m
焼尾山西尾根からの北側望遠
    
三国岳-最高峰

南尾根-ピーク
焼尾山西尾根の北側崖
焼尾山西尾根からの北西側望遠
    
三国岳南尾根-ピーク
焼尾山西尾根からの北側パノラマ
クリックで拡大
  ↑
狗留孫山
南尾根鞍部過ぎピークからの北側展望
    ↑
烏帽子岳

三国岳
南尾根鞍部過ぎからの南側展望
南尾根鞍部過ぎからの東側展望
ヤマツツジに彩られて
南尾根稜線からの南側展望
笙ヶ岳
 ↓
養老山
  ↓
11:35 三国岳-最高峰頂上、標高:911m
三国岳-最高峰北側山頂からの北側展望
  ↑
三国岳-本峰
南尾根からの三国岳-最高峰パノラマ
伊吹山
 ↓
谷 山
 ↓
霊仙山
 ↓
  ↑
狗留孫山
焼尾山西尾根からの北側パノラマ
焼尾山山頂からの南側パノラマ
   
三国岳-最高峰
09:45 焼尾山分岐、標高:890m
焼尾山分岐からの西側展望
鞍掛峠を御池岳側に出てみました、東側パノラマ
高圧鉄塔切り開きからの西側展望
09:20 鞍掛峠、標高:790m
琵琶湖
 ↓
12:00 三国岳-最高峰頂上、標高911m
峠から下りの登山道は杉林
三国岳吊尾根からの北側望遠
 
烏帽子岳
名残のシャクナゲ
  
三国岳-最高峰