歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の滝めぐり
滝悠遊-三重南鈴鹿
みやづまきょう/かずらたき |
特徴 |
分岐瀑、渓流 |
宮妻峡/カズラ滝 |
概要 カズラ谷は、鎌ヶ岳の登山ルートの一つです。内部川(うつべかわ)の上流に、渓谷美で知られる、宮妻峡の流れる支流の谷のひとつです。大きな滝が一箇所あり、登山道にアクセントを与えています。流域面積は狭く、水量は多くはありません。新緑、紅葉時期に訪れたい所です。キャンプ場が近くにあるのですが、主目的が沢登りや登山でない人たちには、関心が無いようで訪れる人もみかけません。 |
地 域 |
24z:伊船/北西N |
 |
三重県四日市市 |
山行日 |
2006.10.10、(曇・晴) |
リンク |
山悠遊:宮妻峡 |
カズラ滝:2条分岐瀑、落差:15m(目測)、滝壺:小さい
滝壺の前に大きな岩があり、正面からの全貌は捉えられません
流木が多い、小滝が90度で折れ曲がっています
カズラ谷にある砂防ダム
左の支谷にカズラ滝があります
支谷の始の滝、この先にカズラ滝があります
斜瀑、落差:2m(目測)、滝壺:小さい
右側面、滝の全高がかろうじて収まります
折角の流麗な姿も
樹木が邪魔をしていて残念です
正面上部