なませのたき | 特徴 | 分岐瀑 | |
滝川-生瀬の滝 | 概要 袋田の滝の上流にあり、4段ある袋田の滝の1段を切り取ったような構成で、姉妹滝といった規模で落差10m。滝の観瀑は、結構遠くからの眺めになりますが、それがかえって水の綺麗な部分と滝全体を視界の中に収めてくれます。と言っても、袋田の滝の上流にある滝なので、高低差120m以上、500段程ある急勾配の階段を登る必要があるためか、訪れる人は意外と少ない。登山に適した靴で行く必要があります。 | ||
地 域 | 08:袋田/南西C | ||
![]() |
茨城県久慈郡大子町 | ||
山行日 | 2014.09.13、(晴) | ||
山行図 |