ルート・シュミレーション
山聲-TOP
クリックで拡大
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
北横根山頂からの山座同定
滋賀北鈴鹿南部にあるヨコネの北に位置する五僧峠から少し岐阜県側に下ったところからの東側展望です。烏帽子岳の頭が横根山系の尾根から飛び出ています。 2012.05.17(岐阜県上石津町)
烏帽子岳
  ↓
高塚
 ↓
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
山行名 北横根(仮称)
地  域 25zns:滋賀北鈴鹿-南部
地図区分 1/20万地勢図:名古屋/彦根東部、1/25000地形図:篠立/北西W
山行年月日、(天候) 2012.05.17、(晴)
山名(よみかな) 北横根(仮称)
きたよこね
東横根
ひがしよこね
西横根
にしよこね
横根最高峰
よこねさいこうほう
別名(よみかな)
所在地Mapion 多賀町/上石津町 多賀町/上石津町 多賀町 多賀町
中心地緯度経度 35.234322,136.391769 35.229852,136.39237 35.226855,136.387005 35.228327,136.380954
標  高 700m 757m 759.6m 764m
三角点 地形図標高 地形図標高 三等 地形図標高
点  名 西横根
展  望 山頂:なし 山頂:なし 山頂:なし 山頂:なし
登山道 杣道及び獣道 未踏跡 未踏跡 未踏跡
登山口 35.240561,136.381963 下山口 登山口に同じ
最高/最低=標高差 700m/280m=420m 純標高差 約1120m
踏破距離 約10.0km ポイント 43P
斜度:勾配 max29° 体力度 ★★☆☆☆
所要/歩行時間 所要05:50/歩行04:50 ルート難度 ★☆☆☆☆
標準歩行時間 04:20+α(ルート難度) 技術度 ★☆☆☆☆
山行目的 峰探訪 アクセス難度 ★☆☆☆☆
形態、山行人数 日帰り、2名 展望 ★☆☆☆☆
アクセス時間  自家用車、01:30 景観・風情 ★☆☆☆☆
駐車場 林道入口:路傍空地 お薦め度 ★☆☆☆☆
備  考 五僧からいきなりの急坂
ルート 林道入口P(08:30)〜五僧峠/登山口(10:00)〜P700(11:00)
〜北横根(11:40)〜P700(12:30)〜五僧峠/登山口(13:05)〜P(14:20)
概要 ヨコネは滋賀県多賀町/岐阜県上石津町時山の県堺近くにあり、横根最高峰(多賀町、標高:760m)、西横根(多賀町、標高:3△-759.6m)、東横根(県堺、標高:767m)の三座を称します。東横根の北側にP700峰があり、編集子は、この峰を北横根と称し、県堺尾根にある他のピークと区別しています。県堺尾根の登山口は、多賀町の五僧からです。尾根の下草は食害によりありません、馬酔木やシャクナゲが残っている程度です。尾根からは北にソノド・霊仙山・鍋尻山、西にはヨコネの稜線が樹林越しに見えます。五僧峠へは、森林管理道時山多賀線として、舗装林道が2010年(平成22年)5月21日に開通しました。これにより、車で五僧登山口までアクセスできることになりましたが、それもつかの間の2011年6月の集中豪雨で土砂崩れで道路が崩壊、それにより通行止め、解除時期は不明。峠への所要時間に余裕をもって行程をたてる必要あります。
北横根の岐阜/滋賀県堺尾根です、右側が五僧
      ヨコネ三座は前方尾根の向こう側に隠れています
      この道路は2010年5月に時山と多賀町五僧を結ぶ林道として開通
      2011年6月の集中壕雨で道路が崩壊、現在通行止めです