山行名 四阿山(四阿山/根子岳)
地  域 20n:中信
地図区分 1/20万地勢図:長野/須坂、1/25000地形図:四阿山/北西S
山行年月日、(天候) 2004.10.18、(晴)
山名(よみかな) 小四阿
(こあずまや)
四阿山
(あずまやさん)
四阿山三角点
(あずまやさん―)
根子岳
(ねこだけ)
別名(よみかな) 吾妻山
(あがつまやま)
所在地Mapion 真田町 真田町/嬬恋村 真田町/嬬恋村 真田町/須坂市
中心地緯度経度 36.536689,138.38818 36.541655,138.412856 36.542499,138.414465 36.549119,138.395239
標  高 1917.2m 2354m 2332.9m 2207m
三角点 三  等 地形図標高 二  等 地形図標高
点  名 中ノ沢 白根岳 吾妻山
展  望 頂上:三方向 頂上:南東方向 頂上:南東方向 頂上:全方向
登山道 明確登山道 明確登山道 明確登山道 明確登山道
登山口 36.537638,138.372129 下山口 36.538517,138.372558
最高/最低=標高差 2354m/1590m=764m 純標高差 約2080m
踏破距離 約10.0km ポイント 62P
斜度:勾配 max27° 体力度 ★★★☆☆
所要/歩行時間 所要07:30/歩行06:00 ルート難度 ★★☆☆☆
標準歩行時間 06:10+α(ルート難度) 技術度 ★★☆☆☆
山行目的 百名山:展望/景観 アクセス難度 ★☆☆☆☆
形態、山行人数 前宿1泊、3名 展望 ★★★☆☆
アクセス時間  自家用車、05:30 景観・風情 ★★★☆☆
駐車場 一般道路:牧場無料駐車場 お薦め度 ★★★★☆
備  考 植生区域に侵入禁止
ルート 牧場P(8:00)〜小四阿(9:20)〜中四阿(10:10)〜長池登山道分岐
〜四阿山(11:30)〜三角点〜大すきま(13:00)〜根子山頂(14:00)〜P(15:30)
概要 「しあさん?:四阿山」、この文字だけを目の前にだされたら、このように読んでしまいます。「東屋・四阿・舎阿」は、屋根を四方に葺き降ろした小屋で、庭園などの休憩所に設けられているものですが、その格好がこの山の山容と似ていることから名付けられたとか。吾妻(あがつま)山とも書かれます。菅平高原はラグビー合宿のメッカでも知られ、高原を山麓にもつ四阿山は、日本の百名山の一つです。山麓には牧場が広がり、西に接する根子岳(花の百名山)とを結ぶ大すきま(吊り尾根)が、リズミカルな山容を呈しています。コース中は、特に難しい所はなく、雄大な展望と季節の高山植物や、木々の紅葉を楽しみながら歩けるコースです。強いてあげれば、四阿山から大すきまに下りる急斜面と、根子岳山頂付近にあるライオン岩の稜線歩きに注意を要します。登山道は幾通りもあり、紹介のコースは菅平牧場を登山口としたものです。
山聲-TOP
ルート・シュミレーション
クリックで拡大
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
四阿山山頂からの山座同定
黄金に染まる北アルプス(長野県菅平高原にて)、中央左よりに尖っているのが槍ヶ岳
草津白根山の峰峯(群馬県嬬恋村:四阿山三角点から)、右の山並みの向こうに草津温泉がある
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
山麓からの四阿山(中央右よりの峰)中四阿(中央左よりの峰)、根子岳(左側の峰)
    この峰と峰との吊尾根を「大すき間」と呼ばれています
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)