おうみじま ルート 市営駐車場(09:00)〜カモメ岩の浜(静ヶ浦)
〜行列岩展望所〜碧濤台〜セムラ
〜長浜群洞展望所〜市営駐車場(10:40)
青海島ー遊歩道
地  域 35:青海島北部/南東S 概要 周囲約40キロメートル、本土との間は青海大橋で連絡されています。島の最高点は北東側にある高山319.9m。いくつかの島が砂州でつながってひとつの島となっています。島の北岸は日本海の荒波を受けた浸食地形となっており、その奇岩の並び立つ様子は「海上アルプス」とも称され、大自然が削り上げた洞門や断崖絶壁・石柱など数多くの奇岩・怪岩などの芸術作品が多く、まさにスケールの大きい自然美術館と言えます。対岸の仙崎港から観光遊覧船が発着しており、島の外周を一周することができます。島の南西には砂州の波の橋立に囲まれた潟湖の青海湖があります。ここ仙崎は、童謡詩人:金子みすゞの生誕の地で、20歳の頃から26歳の生涯を終えるまでに書いた詩は512編にものぼり、多くの人の心を打つ詩は、最近しずかなブームになっています。近くには湯本温泉などもあり、萩観光の見どころの一つとなっています。
Mapion 山口県長門市仙崎
標  高 20m/0m=20m
距  離 約2.5km、斜度:max17゜
体力度 6P、☆
山行日 2011..04.20、(晴)
形  態 前泊/後泊、3名
時  間 所要01:40/歩行01:30
アクセス 自家用車、10:00
備  考 特に難所なし
海の中に多くの仏像が立っているように見えるところから、この辺りを十六羅漢と呼ばれています
眼下に見える岩礁は、岩が沢山あるところから瀬叢(せむら)とよばれています
東山魁夷画伯の手による皇居宮殿の壁画の岩は、ここをモデルに描かれたものと言われています
セムラ
見 島
 ↓
カモメ岩
 ↓
    ↑
変装行列
カモメ岩
 ↓
カモメ岩
 ↓
カモメ岩
 ↓
カモメ岩の浜:静ヶ浦
碧濤台(へきとうだい)からの展望
カモメ岩
  ↓
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
長浜群洞の展望所
浜辺は船越海水浴場で施設が整備されています


変装行列

穴岩、穴の右側にももう一つ隠れています
渚からのカモメ岩
最初に飛び込んでくる岩礁、ワクワクする・・・・
遊歩道入口
変装行列展望所から
穴岩(仮称)展望所から
山悠遊-山口/長門
歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
山聲-TOP