山悠遊-島根出雲
歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
経島(ふみしま)):「経島ウミネコ繁殖地」は、国の天然記念物
神の宮(上の宮)、幣殿・本殿は工事中
日御碕神社社家・小野家住宅、右のほうに長屋門があります
宝蔵、末社群
東の門人客神社
経島(ふみしま))の島上、鳥居と社があります
神の宮(上の宮)拝殿
日沈の宮(下の宮)拝殿・幣殿
日沈の宮(下の宮)本殿
日沈の宮(下の宮)拝殿
回廊
楼門背面
楼門正面見上げ
日沈宮(下の宮)
手水場
鳥居、参道
ひのみさきじんじゃ ルート P(11:10)〜御碕神社(11:15/11:55)〜P(12:00)
日御碕神社
地  域 32:日御碕/南西WE 概要 日御碕神社は、日御碕に鎮座する神社。式内社で旧社格は国幣小社。通称、みさきさん。出雲大社の「祖神(おやがみ)さま」として崇敬を集めます。主祭神は、天照大御神(日沈宮)、神素盞嗚尊(神の宮)。下の本社(日沈の宮・日?の宮、ひしずみのみや)は天暦2年(948)、村上天皇勅命により祀り、上の本社(神の宮)は安寧天皇13年(紀元前536)、勅命により祀られ、総称して日御碕大神宮とされました。「日沈の宮」の名前の由来は、創建の由緒が、伊勢神宮が「日の本の昼を守る」のに対し、日御碕神社は「日の本の夜を守れ」 との「勅命」を受けた神社である事による。神社の西側海岸に経島(ふみしま)があります。由緒記には、「経島は、往昔、日?宮御鎮座の霊域として、夕日の祭典のため神職が渡島する外は、古来、何人も上ることを許されぬ島である」。 更に、ウミネコの産卵・繁殖地として全国的に著名で、天然記念物に指定されています。
Mapion 島根県出雲市大社町
標  高 10m/10m=0m
距  離 約―km、斜度:max―゜
体力度 ―P、Θ
山行日 2013.09.26、(晴)
形  態 前泊、3名
時  間 所要00:50/歩行00:20
アクセス 自家用車、07:30
備  考 特に問題なし
禊所
南回廊
西回廊
下の宮本殿
   ↓
禊所
 ↓
楼門
 ↓
神の宮(上の宮)拝殿
楼門正面 詳細はこちらから
山聲-TOP