歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
あんきさんこうふくじ ルート 大吉寺P(06:20)〜仁王門跡・大吉寺跡(07:30/08:05)
〜天吉寺山(09:10)〜西尾根出合(09:55)〜鉄塔
〜下之森神社〜光福寺(11:25/11:55)〜P(12:15)
安貴山光福寺
地  域 25ns:虎御前山/北東SW 概要 宗派:浄土真宗仏光寺派、山号:安養山、本尊:釈迦如来、創建:不詳、開基:願坊、開山:。元治元年(1864)、本堂再建。天吉寺山の南西山麓に位置しています。大吉寺山の谷筋からの一滴が寄り集まり、小川となり、川のせせらぎが美しく川藻を泳がせています。初夏、護岸の石垣には、ユキノシタが可憐に咲き、里寺の境内に架かる石橋が美しく、山並みに立派なお堂の甍がた溶け込んでいます。そのなかにあって、鐘楼とは違う存在感を示しているのは鼓楼。湖北の積雪に、けなげに耐えてきた感じが、接するものに感動を与えます。鼓楼は、お寺の機能としては、鐘楼のような中心的な役割ではなく、いぶし銀のような風情を醸し出す脇役的な存在です。毎日音を発する鐘楼に比べ、すでに音は出なくても静かにがんばっているその姿に魅力を感じます。観音の里と言われる如く、多くの神社や祠。里人が守られているお寺も多く、信仰の篤さを感じます。
Mapion 滋賀県浅井町野瀬
標  高 206m/206m=00m
距  離 約―km、斜度:max―°
体力度 ―P、Θ
山行日 2016.05.13、(晴)
形  態 日帰り、1名
時  間 所要05:55/歩行03:00
アクセス 自家用車、00:40
備  考 特に支障なし
水路北側、この道を道なりに約1.0km進むと大吉寺に至ります
西側水路にかかる石橋
石橋上流側
石橋左正面
石橋下流側
手水場と本堂
鼓楼右正面見上げ
鼓楼正面
書院玄関
本堂右正面
本堂正面
山号寺号石碑
本堂前から石橋方向
本堂屋根経の巻瓦モニュメント
鐘 楼
本堂左正面
山聲-TOP
探訪記-滋賀湖北南