とりごえとうげ | ルート | 彦根(11:30)〜八草峠(12:30) 〜鳥越峠(13:30)〜近江高山〜彦根(15:30) |
|
鳥越峠 | |||
地 域 | 25n:近江川合/南東N | 概要 滋賀県浅井町と岐阜県坂内村を結ぶ鳥越林道が、平成11年に完成し、現在全線アスファルト舗装が完了して、快適な山岳ドライブが楽しめるようになりました。どこの山岳道路でも同じですが、落石が多く、いつも復旧工事が施工されていて、通行止めの交通規制があるので、山行、もしくはドライブの企画をされる場合は、道路情報を確認の上、お出かけください。 この山は、11月初旬が紅葉のピークです。中旬になると紅葉前線は、里に向かって一気に駆け下ります。この時期、ススキの穂も開き、天気がよければ全山色とりどりの化粧で競い合います。紅葉に見とれて、ガードレールのない林道から、足を踏み外さないようご注意を。木之本町の八草峠(八草トンネル)を経由、もしくは,揖斐川経由でのコース組は、自然の息吹きを堪能できるコースです。脚の不自由な方でも、車で行ける所です。 |
|
![]() |
滋賀県浅井町高山 | ||
標 高 | 1038m/1038m=00m | ||
距 離 | − | ||
体力度 | Θ | ||
山行日 | 2003.11.01、(曇/晴) | ||
形 態 | 日帰り、3名 | ||
時 間 | − | ||
アクセス | 自家用車、02:00 | ||
備 考 | 林道 ガードレール無 |