歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
ひよしじんじゃ ルート 長光寺町P(08:20)〜北登山口〜山頂〜岩倉山
〜福寿寺登山口(10:40)〜日吉神社(12:30/12:40)
〜東登山口(12:50)〜北西登山口〜P(14:30)
日吉神社
地  域 25e:八日市/南西W 概要 日吉神社は、主祭神:大山咋神、配祀神:天兒屋根命・應神天皇・少彦名神・大國主命、御神紋:抱き柊、本殿の形式:三間社流造、境内社:稲荷神社。この地は、その昔延暦寺領であった為、日吉七社の一社である八王子を勧請しました。応永2年(1395)の棟札が残り、又同時代の石燈籠が一基あります。江戸時代旗本:石河蔵人の所領となり、同氏は代々当社を崇敬し、多く寄進しました。以前は山麓に鎮座していましたが、天明5年(1785)、社地を山腹に移しました。明治9年(1876)村社に列し、明治41年(1908)、上平木町内各所に祀られていた八王子神社・若宮神社・彦名神社が合祀され日吉神社と称し、現在地に安置されました。八王子神社は宝亀元年(770年)雷火のため焼失したと伝えられています。当神社には鬼面が二面あり、うち一面は桃山時代に作られ、市の指定文化財となっています。
Mapion 滋賀県八日市市
標  高 132m/104m=28m
距  離 約―km、斜度:max―゜
体力度 ―P、Θ
山行日 2015.02.04、(晴・曇)
形  態 日帰り、1名
時  間 所要00:10/歩行00:10
アクセス 自家用車、01:00
備  考 特に支障なし
本殿右正面
右:狛猿牡
階左側面
狛猿
神門正面見上げ
階段参道、神門遠景
拝殿扁額
拝殿向拝唐破風
神門背面
神門右背面
二の鳥居
階右側面
擬宝珠金物がありません、どうしてなのでしょうか・・・・
拝殿階
拝殿正面
石造龍吐水口
手水場
手水舎、東の鳥居
五輪塔、浄めの滝
一の鳥居
山聲-TOP
山悠遊-滋賀/湖東北