歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
ばんしょうざんかすいさい ルート 可睡斎(10:50/12:00)
萬松山可睡斎
地  域 22:山梨/南西C 概要 可睡斎は、宗派:曹洞宗、山号:萬松山、寺格:遠州三山(尊永寺・油山寺・可睡斎)、本尊:聖観音、創建年:応永年間(1394〜1428)、開基:恕仲天ァ。徳川家康が幼い頃、武田信玄の軍から逃れ、父と共に匿われた礼に当寺を訪れた際、席上で居眠りをする仙麟等膳和尚(第11代)を見た家康は、「和尚、我を見ること愛児の如し。故に安心して眠る。我その親密の情を喜ぶ、和尚 、眠るべし」と言い、以来和尚が「可睡和尚」と呼ばれたことから、本来「東陽軒」であった寺の名も、いつしか「可睡斎」となりました。家康が父と共に隠れたとされる洞窟は、「六の字穴」として今も残っています。明治6年(1873)、秋葉山の神仏分離に伴い、三尺坊大権現が遷座され、火防災除の寺ともなりました。東側丘陵には、約10万uの「可睡ゆりの園」があり、150種類・200万本のユリが植えられています。また初夏の牡丹が美しい。
Mapion 静岡県袋井市久能
標  高 60m/22m=38m
距  離 約―km、斜度:max―゜
体力度 ―P、☆
山行日 2018.12.14、(晴)
形  態 前泊:3名
時  間 所要01:10/歩行00:30
アクセス 自家用車、03:30
備  考 特に支障なし
位牌堂前から秋葉三尺坊大権現
参道口
クリックで案内板拡大
本堂前からの山門
クリックで案内板拡大
クリックで案内板拡大
家康公出世六の字穴
座禅堂側面
本堂(法堂)説明板
本堂向拝唐破風
本堂向拝
本堂向拝
本堂
クリックで案内板拡大
輪蔵堂側面
輪蔵堂内部
クリックで案内板拡大
山門からの本堂
山門 詳細はこちらから
弁天堂
参道口俯瞰(帰路)
山門(帰路)
本堂見返り
奥之院参道からの伽藍甍
奥の院扁額
奥の院正面
奥の院遠景
「活人剣」の碑
家康公出世六の字穴内部
家康公出世六の字穴入口、内部進入禁止
秋葉三尺坊大権現前から階段参道見返り
秋葉三尺坊大権現側面
秋葉三尺坊大権現向拝内部
秋葉三尺坊大権現内部扁額
秋葉三尺坊大権現向拝
秋葉三尺坊大権現扁額
秋葉三尺坊大権現正面
烏天狗吽形像
烏天狗阿形像
秋葉三尺坊大権現正面
秋葉三尺坊大権現中景
位牌堂扁額
位牌堂
本堂前から位牌堂
本堂前から山門望遠
回向柱
本堂前から広場
「可睡斎の由来」説明板
本堂扁額
本堂左正面
本堂正面
本堂右正面
座禅堂
本堂前広場から左翼
おさすり大黒様
輪蔵上部
輪蔵下部
輪蔵堂正面
手水場
手水舎
庫裏
階段参道
弁天堂前から白山堂左正面
酒塚観音
弁天堂
白山妙理大権現堂
クリックで案内板拡大
クリックで案内板拡大
山聲-TOP
山悠遊-静岡西部