歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
しゅぜんじさんさく ルート 駐車場(12:30)〜修禅寺(12:35/12:50)
〜指月殿(13:20)〜駐車場(13:30)
修善寺散策
地  域 22ia:修善寺/北西SE 概要 『伊豆の小京都』と呼ばれ、伊豆最古の温泉場「修善寺」。「修禅寺」を中心に、街を流れる「桂川」沿いには、清々しい竹林の小径や朱塗りの橋、趣きのある店や足湯等などが点在し、街中を散策すれば、古都の風情に浸ることが出来ます。修禅寺は、宗派:曹洞宗、山号:福地山、開山:伝空海、本尊:大日如来。正式名称は「福地山修禅萬安禅寺(ふくちざんしゅぜんばんなんぜんじ)」で、略して福地山修禅寺と呼ばれています。修善寺温泉街の中心にあり、夏目漱石の「修善寺の大患」、岡本綺堂の「修禅寺物語」でも知られています。地名は「修善寺」、寺名は「修禅寺」で、表記が異なりますが、両方とも「しゅぜんじ」と読みます。初期には「桂谷山寺」と呼ばれており、鎌倉時代より「修善寺」と呼ばれていましたが、鎌倉時代中期に曹洞宗に改宗し、「善」を「禅」に変更したとの説があります。他に、独鈷(とっこ)の湯、指月殿(しげつとは、月:悟りの境地、指:経典のこと)などを巡ります。
Mapion 静岡県伊豆市修善寺
標  高 105m/94m=11m
距  離 約―km、斜度:max―゜
体力度 ―P、☆
山行日 2017.11.14、(雨)
形  態 後泊、3名
時  間 所要01:00/歩行00:20
アクセス 自家用車、05:30
備  考 特に支障なし
源頼家家臣十三士の墓
桂橋からの桂川上流
クリックで案内板拡大
源頼家墓石
クリックで案内板拡大
クリックで案内板拡大
桂橋からの桂川下流
桂橋
修禅寺境内にある達磨石像
修禅寺本堂前境内
修禅寺本堂扁額『修禅寺』
桂川沿いの紅葉
独鈷(どっこ)の湯
クリックで拡大
修禅寺本堂
修禅寺手水舎水盤
修禅寺百度石
こけい橋、奥に修禅寺
源頼家墓所
指月殿脇の供養塔・源頼家の墓
指月殿手水場の水盤
指月殿側面
指月殿扁額『指月関』
指月殿
指月殿参道
指月殿への路地
修禅寺本堂
修禅寺鐘楼
修禅寺鐘楼
修禅寺手水舎
修禅寺山門 詳細はこちらから
修善寺界隈案内板
クリックで案内板拡大
山聲-TOP
山悠遊-伊豆天城