にほんだいら | ルート | 駐車場(09:20)〜参道(09:30/09:40)〜P(09:50) | |
日本平 | |||
地 域 | 22:静岡東部/南東S | 概要 日本平は、駿河湾沿いにある有度山(うどやま)の山頂及び附近一帯を呼ばれる景勝地です。日本平の名称は、その昔、日本武尊が東征の際、草薙の原で野火の難にあい賊を平定した後、この山の頂上に登り四方を眺めたところからこの名で呼ばれるようになったと伝わっています。日本平山頂の展望所である「吟望台」からは、富士山や伊豆半島が駿河湾越しに見え、眼下には清水区の街並みと清水港が広がり、北には赤石山脈も望めるほか、夜景のスポットにもなっています。丘陵南域の久能山(標高:216m)の山腹には、徳川家康ゆかりの久能山東照宮があり、日本平山頂から東照宮までを日本平ロープウェイが所要時間:5分ほどで結んでいます。また、童謡「赤い靴」のモデルになった女の子とその母親が清水区の出身であったことからその母子像が置かれています。施設面では、山頂付近に日本平ホテルやゴルフ場、電波塔などがあります。 | |
![]() |
静岡県静岡市清水区 | ||
標 高 | 300m/280m=20m | ||
距 離 | 約―km、斜度:max―゜ | ||
体力度 | ―P、Θ | ||
山行日 | 2015.02.13、(晴) | ||
形 態 | 前泊、3名 | ||
時 間 | 所要00:30/歩行00:20 | ||
アクセス | 自家用車、03:30 | ||
備 考 | 特に問題なし |