すうふくざんあんらくじ | 概要 安楽寺は、宗派:曹洞宗、山号:崇福山、開基:不明、開山:樵谷惟仙(しょうこくいせん)、本尊:釈迦如来。長野県で最古の禅寺です。伝承では天平年間(729-749)、行基の建立とも言い、平安時代の天長年間(824-834年)の創立とも伝わりますが、以前の歴史は判然とせず、詳細は不明です。山腹に建つ八角三重塔(国宝)は、現存する国内唯一の八角塔で、13世紀末に建築された日本最古の禅宗様建築と推測されています。 | ||
崇福山安楽寺 | |||
地 域 | 20:別所温泉/南西S | ||
![]() |
長野県上田市別所温泉 | ||
山行日 | 2016.11.03、(晴) |