探訪記-山梨身延
歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
みのぶさんくおんじ 概要 身延山久遠寺は、日蓮宗の総本山(祖山)で、開祖:日蓮が激動の半生を過ごした後、亡くなる直前までの9年間を過ごした地です。弘安4年(1274)、日蓮がこの地に草庵を構えたことに始まり、後にお堂を建築し法華経の根本道場として開かれました。また、信玄公は自署を加えた法華経を奉納、関銭免除など日蓮の命日法要参拝者を優遇したと伝わります。さらに、日本さくらの名所100選の一つで、樹齢400年のしだれ桜は有名です。
身延山久遠寺
地  域 19:身延/北西C
Mapion 山梨県身延町身延
山行日 2016.11.01、(雨/晴)
棲神閣(せいしんかく)祖師堂扁額『棲神(せいしん)閣』
棲神閣(せいしんかく)祖師堂、向拝見上げ
鐘 楼
御真骨堂
三 門 詳細はこちらから
境内案内板
御真骨堂前から本堂、五重塔
手水舎
梵 鐘
五重塔
本堂前からの鐘楼、手水舎、五重塔
納牌堂、仏殿、大客殿
納牌堂
棲神閣(せいしんかく)祖師堂前の香炉舎
棲神閣(せいしんかく)祖師堂
本堂左正面
本堂扁額『久遠寺』
本 堂
階段参道てっぺんから俯瞰
参 道
総 門 詳細はこちらから
クリックで拡大
山聲-TOP