歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
しろはたひきやまかいかん ルート 善徳寺(09:50/10:30)
〜城端曳山会館(10:30/11:30)〜善徳寺(11:40)
城端曳山会館
地  域 16:城端/南西S 概要 善城端曳山会館は、町内で実施される曳山や屋台などを収蔵・陳列し、映像で紹介する施設です。城端曳山祭 は、南砺市城端地域にて毎年5月5日に行われる城端神明宮の春季祭礼です。御神像を載せた豪華絢爛な曳山や庵屋台が、町内を巡行する曳山神事で、江戸時代の享保年間初期(1710年代)に成立し、明治以降春祭りとして開催されています。この祭礼は、国の重要無形民俗文化財に指定されているほか、ユネスコの無形文化遺産に登録されています。藏回廊は、豪商野村家の土蔵4棟が立ち並ぶ越中の小京都を代表するロケーションスポットともいわれ、風情ただようまち並みで目を引く板張りの趣きある土蔵群(建物)です。4つの蔵が回廊で結ばれ、その脇には雰囲気のある小路が通ります。回廊をたどりながら4つの蔵をめぐると、土蔵そのものが展示品となっているため、建物の構造や景観の美しさを堪能できます。
Mapion 富山県南砺市城端
標  高 140m/138m=02m
距  離 約―km、斜度:max―゜
体力度 ―P、Θ
山行日 2019.10.30、(曇後晴)
形  態 後泊:3名
時  間 所要01:00/歩行00:10
アクセス 自家用車、03:30
備  考 特に支障なし
藏回廊
曳山や屋台などの陳列
曳山祭り看板
クリックで拡大
クリックで拡大
「町並案内図」
藏回廊
曳山や屋台などの陳列
「野村家の土蔵群」案内板
山聲-TOP
山悠遊-富山西部