歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
まちょうざんこくたいじ ルート 国泰寺(15:00/16:00)
摩頂山国泰寺
地  域 16n:伏木/北西W 国泰寺は、宗旨:臨済宗、宗派:国泰寺派、寺格:本山、山号:摩頂山、本尊:釈迦如来、創建:永仁2年(1296)、正式名:護国摩頂巨山国泰仁王万年禅寺、開基:慈雲妙意。慈雲妙意が二上山に立てた草庵に始まり、正安元年(1299)草庵を寺として摩頂山東松寺と号し、嘉暦3年(1328)、後醍醐天皇から護国摩頂巨山国泰仁王万年禅寺の号が下賜されました。戦国時代には、兵火等により法難を受けましたが、江戸時代5代将軍:徳川綱吉はこの寺を法燈派の本山に指定したと伝わります。明治初期、全国に広がった廃仏毀釈の影響で荒れ寺となっていましたが、山岡鉄舟の尽力で天皇殿を再建しました。日本一の大きさといわれる方丈前の庭園の石や、三重塔、天王殿などの見所もあり、6月に行われる開山忌には、虚無僧の尺八と読経の大合奏は、山々にこだまし神秘的な雰囲気に包まれます。寺の周辺での筍料理が知られています。
Mapion 富山県高岡市太田
標  高 50m/26m=24m
距  離 約―km、斜度:max―゜
体力度 ―P、Θ
山行日 2018.10.17、(晴)
形  態 日帰り:3名
時  間 所要01:00/歩行00:20
アクセス 自家用車、04:00
備  考 特に支障なし
石庭『月泉庭』、左奥:禅堂、右:方丈
勅使門 詳細はこちらから
石標柱『臨済宗法燈派大本山』
参道
三重塔階段参道
方丈西門
中門 詳細はこちらから
観音堂
天皇殿唐屋根立物、菊紋軒瓦
天皇殿唐屋根菊紋鬼瓦
天皇殿扁額『天皇寶殿』
天皇殿右正面
天皇殿正面
天皇殿への階段参道
三重塔(利生塔)
三重塔・天皇殿への参道
茶室待合:春樹庵
茶室蹲踞:春樹庵
茶室露地門:春樹庵
茶室背面:積翠軒
茶室:積翠軒
方丈内部扁額『圓通閣』
方丈扁額『淨魔道場』
方丈正面
方丈
奥:方丈回廊
石庭、右:禅堂
左:方丈回廊、右:法堂
法堂背面
禅堂扁額『〇檀林』
禅堂
客寮玄関、方丈回廊
法堂右側面
法堂左側面
法堂扁額『毘盧堂』
法堂正面
境内社:弁天社
龍淵池(放生池)
三門 詳細はこちらから
鐘楼
総門 詳細はこちらから
クリックで拡大
境内案内板
山聲-TOP
山悠遊-富山能登